N2
1.表推测、可能
句型
释义
例句
~まい
不会……吧
日本語の難しさは素人には分かるまい。/恐怕外行人不会明白日语有多难。
~かねる
不能……,难以……
ご意見には納得できかねます。/我难以认同您的想法
~かねない
很可能……
ちょっとした風邪でも大きい病気になりかねない。/一点小风寒也可能成大病。
~っこない
不可能……
日本人みたいに日本語をぺらぺらしゃべるのはできっこないよ。/我怎么可能像日本人那样说出一口流利的日语呢。
~(よ)うにも~ない
想……也不能
朝は起きようにも起きられない。/早上想起也起不来。
~ないものか/だろうか
能不能……,不能……吗
お金を早く返してくれないものか。/能不能快点还我毛爷爷啊?
2.表范围、限定
句型
释义
例句
~ばかりか
不仅……
彼女は英語ばかりか、日本語もできる。/她不仅懂英语,还会日语。
~まで
连……都
最近、年寄りまで漫画を読むようになった。/最近连老人都开始看漫画了。
~に限る
仅仅……,只……
編集者募集。経験者に限る。/我们只招收有经验的编辑人员。
~限らず
不仅仅……
韓国人に限らず、多くの中国人も日本語を勉強している。/不仅仅是韩国人,也有很多中国人在学日语。
~に限って
仅仅……,只……
週末に限ってテレビを見ることができる。/只有在周末才能看电视。
(ただ)~のみ
只有……
準備は整った。後はスイッチを入れるのみだ。/都准备好了,只要开开关就行了。
(ただ)~のみならず
不仅……
このアイスクリームは女の子のみならず、男の子にも人気がある。/这款冰淇淋不仅女孩喜欢吃,男孩子们也都很喜欢。
~にとどまらず
不仅……,不限于……
熱帯雨林の減少の影響は、周辺地域にとどまらず、地球全体に及んでいる。/热带雨林减少不仅对当地地区产生了影响,还波及了全球各个地方。
3.标基准、根据
句型
定义
例句
~に応じて
根据……,按照……
状況に応じて計画を変える。/根据状况来改变计划。
~に沿って/沿い
沿着……,按照……
この道に沿って行けばトイレに出る。/沿着这条路走就能找到厕所。
~にこたえて
应……,根据……
皆さんの要望にこたえて、文法をまとめた。/应大家要求整理了语法。
~を踏まえて
根据……,在……基础上
先行研究を踏まえて論文を書く。/根据先行研究在此基础上写论文。
4.表时间
句型
释义
例句
~上で
在……之后
では、担当者と相談した上でご返事させていただきます。/那等我和负责人商量后再给您回话吧。
~にあたって/あたり
在……的时候,值此……之际
お嬢さんをお嫁に出すにあたってのお気持ちはいかがでしたか?/您送闺女出嫁时是啥心情啊?
~に際して/際し
当……之际,当……的时候
就職に際して、多くの先輩にお世話になった。/参加工作的时候,很多前辈们都很照顾我。
~末に
……之后
考えた末に、日本語を専攻として選んだ。/考虑之后,选择日语专业。
~を契機に
以……为契机、开端……
わが社では海外進出を契機に留学生の採用を始めた。/我公司为了开拓海外市场,开始录用留学生了。
~ところを
在……之时……
お忙しいところをお邪魔してすみません。/在您忙的时候打扰您实在抱歉。
~矢先に/の
刚开始前不久……,将要……的时候
出かけようとした矢先に、雪が降り出した。/刚要出去的时候下起雨来了。
~に先立って/先立ち
在……之前,先于……
試験に先立ち、神に祈りをささげた。/在考试前向神祈祷。
~あげく
结果……,最后……
さんざん悩んだあげく、彼女に電話をした。/苦恼之后给她打了电话。
5.表原因、理由
句型
释义
例句
~ことだから
(因为)反正……
まじめな李さんのことだから、時間通りに完成できるだろう。/那么认真的小李肯定能按时完成。
~ことから
因为……,由于……
この魚は、蛇そっくりなところから、海蛇という名前をつけた。/因为这种鱼长得跟蛇很像,所以取名叫海蛇。
~以上(は)/上は
既然……
日本語を勉強した以上は、よく頑張ってくださいね。/既然学日语了,就努力学吧。
~につき
因……
本日は週末につき、休ませていただきます。/因为今天是周末所以休息。
~ばかりに
就因为……
遅れたばかりに先生に怒られた。/就因为迟到,老师生气了。
~だけに
到底是……,正因为……
お茶の先生だけに、言葉遣いが上品だ。/到底是茶道老师,讲话起来很文雅。
~次第だ
因此……
売り上げ予想とコストを考慮した結果、この製品の開発を断念した次第です。/估算了销售额和成本,决定放弃这一产品的开发。
6.表立场、见解
句型
释义
例句
~からというと/といえば/いって
从……来说……
給料から言うと、今の仕事のほうがいい。/从工资方面来说,现在的工作还不赖。
~からすると/すれば/して
从……来看……
給料からすると、今の仕事のほうがいい。/从工资方面来看,现在的工作还不赖。
~から見ると/見れば/見て
从……来看……
私から見れば、彼女は神様のような存在だ。/在我看来,她是神一般的存在。
~にしたら/しても/すれば
作为……来说……
私にしたら冗談のつもりだったのだが、彼氏に怒られた。/在我看来只是开个玩笑,可是他生气了。
~からして
从……来看……
彼女の態度からして、私のことが好きじゃないようだ。/从她的态度来看,她好像不稀罕我。
7.表列举、并列
句型
释义
例句
~も~ば
既……又……
肉が好きな人もいれば、好きではない人もいる。/有的人喜欢吃肉肉,也有的人不喜欢吃肉肉。
~なら~も
既……又……
うちの子ったら、勉強嫌いなら運動も苦手だ。/我家孩儿啊既不爱学习,也不擅长运动。(为嘛成为不了别人家的孩子。。)
~やら~やら
又……又……
論文を書くときは、資料を調べるやら、アンケート調査をするやらで大変だった。/写论文的时候又是查资料,又是做问卷调查真是苦逼!~~~~(_)~~~~╮(╯▽╰)╭
~だの~だの
……啦……啦……
彼の部屋には本だの、服だの散らかっている。/他的房间里书啊、衣服啊弄得乱七八糟的。
~といった
……等……
今年の夏は赤やオレンジといった鮮やかな色がはやっている。/今夏流行红色和橙色等一些艳丽的色彩。
~というか~というか
是……还是……
彼女は分からないことが分かるまで何度も先生に聞く。まじめというか融通が利かないというか…/当一个问题没弄得之前她会一次次的问老师。说她是认真呢?还是不开窍呢?
8.表关联、条件
句型
释义
例句
~はともかく(として)
……姑且不说
見た目はともかく、味はいい。/先不说外观如何,味道还挺不赖。
~ならともかく(として)
……姑且不说
小学生ならともかく、大学生のあなたがこんな漢字も読めないの?/小学生就不说啥了,你这大学生都不会念这个字?
~というより
与其……不如……
彼女はまじめというより、頑固な人なのだ。/与其说她认真,不如说她顽固。
~にかかわらず/かかわりなく
与……无关
この通りは昼夜にかかわらず、交通量が多い。/这条大道上不管是白天还是黑夜来往的车辆很多。
~もかまわず
不顾……
彼女はそのニュースを聞いて人目も構わず泣き出した。/她听到那个消息后不顾众人的眼光哭了起来。
~を問わず
不管……,不限……
わが社は男女を問わず、能力がある人を採用する。/我公司不限男女,录用有能力的人。
~どころか~
别说……连……
最近勉強が忙しくて、デートするどころか、食事をする時間もない。/最近学习很忙,别说约会了,连吃饭的时间都没。
~は~にかかっている
全凭……
能力試験に合格できるかどうかは、これから一ヶ月半の努力にかかっている。/能力考能否及格就看接下来这半个月的努力了。
~ないことには~
不……就不能……
先生が来ないことには、授業が始められない。/老师不来就没法上课。
9.表转折
句型
释义
例句
~ものの
虽然……但是……
李さんは成績がいいものの、ルールを守らない。/小李虽然成绩好,但不遵守规则。
~にもかかわらず
虽然……但是……
天気が悪いにもかかわらず、散歩した。/尽管天气不好还是去散步了。
10.表程度
句型
释义
例句
~てしょうがない/てしかたがない
特别……,……不得了
彼女がほしくてしかたがない。/特别想有个女盆友。
~にすぎない
只不过……而已
彼は専門家ではない、単なる先生に過ぎない。/他不是什么专家,只是一个老师而已。
~あまり(に)
太……,过于……
緊張のあまり全部忘れてしまった。/因为太过紧张就全部忘掉了。
-END-
赞赏